ゴルフのグリップ方法をわかりやすく示したグローブ 「シングル・ナイン」の装着方法ご説明します。  https://youtu.be/gMj-nKFKxSY

グリップで、指をちゃんと使う事を示すシングル・ナイングローブ 「わかりやすい、」 「ヘッドがはしるようになった」 「芯で当たる確率が上がった」 とご好評いただいております。 今回 お待たせしておりました、「ニューモデル」が出ました! 従来のモデルより手首が3cm長くなり指先空いたネイル対応モデル  手首の日焼けを防ぎ、指先の感覚があるのでスマホ操作、ポケットからティー、マーク探すのも楽々&nbsp

「あ~幸せ」 :ラウンドレッスン中、 取り組んでいるスイング改善実り ナイスショットが出たあと、 「あ~幸せ !!」「たのしい」:これまでゴルフしたら身体痛かった 今は楽に打ててよく飛ぶ! とっても「たのしい」  「おもしろい」:これまでは無我夢中でわけわからずだった。 今は理論がわかり、原因がわかりとても「おもしろい」「自分でラウンド行くより、 レッスン来る方が、楽しい」「嬉しい」:ゴルフ仲間に

『私 竹内 弓美子の信条、 目標  感謝と使命』  自身、ゴルフを始めたことでいろんな方々と出会い自分も成長し助けられてこころよい感謝しております。 これからも生涯スポーツ、ゴルフの楽しさを伝えて、これまで得られてきたことをアウトプットして社会還元していきたいと思っております。 微力ながら自分なりのゴルフ普及の1つの手段として、「ゴルフの敷居を低くしてゴルフ人口を広げる」を考えております。 その窓

ハンディは36、1年前まで平均スコア 120 でしたが、月に2回のゴルフレッスンと NHKカルチャーのゴルフの体幹トレーニングを受講して2年が経ちました。最初は身体作りとこれまでのスイング改善でした。 練習場でできてもなかなかコースではできなかったのですが、昨年後半からラウンドでも芯に当たるショットが増え、飛距離が伸びてきたのを感じてました。そしてつい先日 もうあきらめてた100を切れ月例でなんと