固定ページ
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年7月
- 2010年4月
今、話題の「リアライン・コア」のご紹介
2015.12.30
- 今、プロの間でも話題の「リアライン・コア」をご紹介いたします。
- まずは下記の動画をご覧ください。
-
↓
リアライン・コアを装着しアドレスの前傾姿勢をとれば、股関節のまわりやすい角度がすぐにわかります。個々に最適な前傾角度がピタッと決まります。
また難しいとされている、パワーを生むのに不可欠な「上肢と下肢の切り離し」も、わかりやすくトレーニングできます。
- ■上部(胸郭部) : ゴルフスイングに大切な胸郭の動きを矯正することにより、上体の回旋がよくなります。結果、大きなエネルギーを生む捻転をしやすくなります。
- ■下部(骨盤部) : 骨盤のずれをなくし安定させます。結果、股関節上でくるくる回ることができ、キレのよいスイングに導きます。
プロもトレーニングに取り入れている「リアライン・コア」を、ぜひ体験してみてください。