VOICE
お客様の声
D さんの声
12月21日は、本年最終ラウンドでしたので、過去ご指導いただいた「メモ」を何度も読み返して、80台を目標に臨みました。
結果は、44、44の計88で、なんとか目標を達成することができました。
ラウンドの内容は、アウト、インともに、パーが取れそうでとれずにボギーが続く嫌な展開でした。しかし、あきらめずにプレーすると、突然バーディ、パー。しかし、これに気を良くして、最終2ホールは凡ミスが続き、結果はともに44でした。
ご指導いただいた内容で大いに役立ったのが
・アライメント
・バンカーショットでPWでわざとトップさせグリーン近くに寄せれたこと
・下りの2メーターのパットで、最悪2パットでおさめる位置取りを狙ったらなんとバーディ
・不運にもディポットに入ったボール(2回)を、枯葉払いで2オンに成功
他にもレッスンメモで役立ったことは多くありますが、今回の同伴者は5月に一緒に回ったメンバーで、その時の私のスコアは126で、みんなとは30打 離されたダントツの最下位でした。
しかし、今回は逆にぶっちぎりのトップで、春のスコアを38打縮めることができました。これもひとえに先生のご指導のおかげと感謝しています。
来年の目標は、6月にはコンスタントに40前半で回り、年末には、たまに30台を、目標にがんばる決意です。どうか、引き続きご指導よろしくお願い します。
ありがとうございました。
60代男性
C さんの声
・膝や腰の痛みがなくなり、ゴルフのあとにマッサージ行かなくてよくなった
これまではゴルフにいったあと、身体がいたく、翌日起きてからもまだ痛みが残っていたが、ゴルフピラティスをはじめてからはとにかく身体が元気になりました。ゴルフをしたあとに、肘の痛み、膝の痛みがあり、つらかったのがなくなりました。2日続けてのゴルフも疲労がたまらず最後までくずれることなくラウンドを楽しめるようになったことが、
嬉しく驚いてます。
30代男性 ゴルフピラティス歴 6か月
B さんの声
・方向性が良くなった
これまでは自分がどこを向いているのか、方向性にまったく自身がありませんでした。ゴルフピラティスをはじめて、自分の身体の感覚が敏感になりました。 これまでまっすぐと思っていたのが歪んでいたり、 肩のラインや腰のラインも自分の感覚とずいぶんずれていたことに気付きました。自分の身体のアライメントをととのえることがこんなに、
ゴルフの方向性に良い影響を与えるなんでびっくりです。
おかげでドラいバーの方向性も良くなり、OBも減りました。
短いパターも不安なく、安心してうてるので入る確立もぐんと高くなりスコアも安定してよろこんでいます。
50代女性
A さんの声
・飛距離が伸びた
比較的、華奢で身体のちいさい私は飛距離が出ず、仲間にはずっとおいていかれてばかりでした。いつもセカンドオーナーでますます力が入り、正直ゴルフが楽しめなくなっていました。このままでは終わりたくない!と一念発起 ゴルフピラティスを始めて 1年がすぎようとしています。 はじめはゴルフのスイングに結び付かなかったエクササイズもだんだんと自分の身体の使い方の改善とスイングがむすびつくにつれ面白くなりました。そして一番よかったのが、
ゴルフのミスの原因が 身体にあること に気付いたことです。
スイングが悪いのでなく、「身体の使い方に原因があり、その結果につながっている」と先生に指摘されたときには 納得すると同時にとてもすっきりしました。 それならそれを直せばゴルフも良くなる!希望の光がさしてきました。
今ではドライバーの飛距離も伸びて仲間と変わらないくらいになり、時にはオーバードライブすることがあります。 これまでとは嘘のようにゴルフに、そして気持ちに余裕でてきました。 これからが伸び盛り!と毎週のゴルフピラティスのレッスンでゴルフの問題解決と健康な身体を手に入れ充実したゴルフライフを楽しんでます。
40代女性 HD20 ゴルフピラティス歴 1年